officeethos7月17日1 分「寄り添う」という言葉の罠2023年度第1回HATAJOラボの講師としてお迎えしたHTB阿久津友紀さんと一緒に、 「寄り添う」について考えてみました。 「もし、職場の部下にがんであることを相談されたら」というワークで考えた「寄り添う」という具体的な言動。阿久津さんのコラムを読みながら、最適解を探る難...
officeethos5月17日1 分研修から始める「心理的安全性の高い組織づくり」令和4年度「札幌市働き方改革テレワーク事例集」でアンガーマネジメントを活用した心理的安全性の高い組織づくりを推進されるサッポロビール不動産開発株式会社様の事例をご紹介いただきました。 アンガーマネジメントにフォーカスし、メンタル面でも働きやすい...
officeethos2月10日1 分〈新聞掲載〉はこだて女性活躍推進セミナー第2回はこだて女性活躍推進セミナー(第一生命保険株式会社・北海道主催)の様子について、北海道新聞と函館新聞で紹介していただきました。女性活躍推進に取り組む企業の皆さまとのディスカッションの場は、まさに「気づきの触媒」でした。...
officeethos2022年6月24日1 分FMノースウェーブでHATAJOラボをご紹介させていただきました。6月22日放送のFMノースウェーブ「L2nd」で新生HATAJOラボの活動内容などについてご紹介させていただきました。DJ森ルナさんやスタッフの皆さんにあたたかく迎えていただき、ノースウェーブのホスピタリティを体感しました♪ 一週間はradikoでもお聴きいただけます。...